一度は作りたいハイニューガンダム。SDガンダム BB戦士で改造しました。
前に作っていたものを引っ張り出してきました。
顔だけ作って放り出してたんですが、
暫く改造やスクラッチしてなかったので頑張って完成させました。
全体的に以前HJに載っていた出渕版をベースにしてます。
フロント・リアアーマーはHWSのものを利用し加工。
サイドアーマーはスクラッチ。ポリ稼動します。
キットをベースにプラ版・棒で大型化。ダクトは市販パーツを使用。
ライフルはHWSのものを芯にして彫り込んだりプラ材や真鍮パイプで加工。
BP、スタビレータ、ファンネルラックはスクラッチ。
出来るだけ可動するようにポリキャップを組み込みました。
あとプラの切断はオルファの黒刃を使いました。
0.5mmなら2回引くだけで切れます。
力を入れずともよく切れますので取り扱いにはご注意下さい。
シールドは横に5mm、縦に1cm程拡大し、ファンネルは5mm延長しました。
また小さい丸はWAVEのフラットバーニア1でディティールを再現しました。
Hi-νは大人気MSなのでネットで資料を探すといろんなバリエーションがあり、ディティールが製作者によって違うので悩みました。
バックパックは未だに形状を把握出来てませんが可動を優先させました。形を出すのは意外と楽なんですが、パーツ同士の摺り合わせに時間を取られました。
で、いろいろ悩んだりで結局2ヶ月ほどかかってしまいました・・・ですが大好きなこの機体、また違うバージョンのHi-νを作りたいと思います。
機動戦士ガンダムUC (Mobile Suit Gundam UC) 5 [Blu-ray] by G-Tools |
0 件のコメント:
コメントを投稿